国語が好き! 「ことば」の意味から、その人の精神状態、社会・文化を読みとるのが好きなキミは人間にかかわる学問分野で力を発揮できるだろう。 日本文学文学を通して、日本を知る 外国文学文学を通して、その国や地域を知る 心理学心のメカニズムを科学する 文化学さまざまな文化と創造的思考の源を学ぶ 外国語学国際理解のため、外国の言語と文化を学ぶ 社会学人間社会における秩序、しくみに注目する 児童学環境の変化を踏まえて子供の成長を支援する 「学問を調べる」に戻る 「好きな教科から探す」に戻る 先輩たちはこんな学問を学んでいます コミュニケーションに活きる実践的な英語が学べる 中井保乃加さん 愛知淑徳大学 グローバル・コミュニケーション学部 グローバル・コミュニケーション学科 2年 詳しく見る 幅広いデザイン分野を学び「やりたい」を見つける 田中英冬さん 名古屋学芸大学 メディア造形学部 デザイン学科 3年 詳しく見る 授業と実習で積み上げた学びが自信につながる 飯田初さん 名古屋学芸大学 ヒューマンケア学部 子どもケア学科/幼児保育専攻 2024年3月卒業 詳しく見る 英語を学びコミュニケーションの可能性を広げる S.N.さん 名城大学 外国語学部 4年 詳しく見る 「管理栄養士=医療職」という考え方に共感 山田颯真さん 名古屋学芸大学 管理栄養学部 管理栄養学科 3年 詳しく見る みんなが興味を持っている学問は? 4月の学問アクセスランキング 心理学 経済学 国際関係学 4社会学 5人間科学 6経営・商学 7法学 8外国語学 9食物・栄養学 10日本文学