パンフ・願書を取り寄せる

東京YMCA国際ホテル専門学校

トウキョウワイエムシイエイコクサイホテルセンモンガッコウ / 東京
専修学校

卒業生の仕事

すべてはコミュニケーションから

Q1.仕事の魅力・やりがい

画像ALT

ホテルのエントランスでお客様を最初にお迎えする「ホテルの顔」であるベルを担当しています。荷物のお預かりや高層階にあるフロントデスクへのご案内なども行います。特にフロントやドアスタッフとのチームワークが重要で、いつもコミュニケーションを大事にしています。ホテルの仕事は、人との出会いや温かさに触れることが刺激的で、出会った瞬間を大切にしています。名前を伝え挨拶から始めますが、瞬時にビジネスや観光など目的に合わせたコミュニケーションが取れるよう心がけています。観光やショッピングのご案内も多く、周辺情報はもちろん様々な対応ができるよう準備をしています。私を指名してご依頼いただくことや、私の接客に満足したお客様からお褒めの言葉をいただくこともあり、嬉しくやりがいに感じています。
YMCAは実習期間が長く、ホテルの雰囲気に慣れることや、コミュニケーションの中にたくさんの発見があることに気づき学ぶことができました。今もマネージャーと相談を繰り返すことで気づきを得たり、次のステップとしてドア業務のトレーニングも行ったりと、常に向上心を持って取り組んでいます。

わたなべ しゅんさん
東京YMCA国際ホテル専門学校ホテル科 (昼間2年間)卒
東京YMCA国際ホテル専門学校
2023年度ホテル科卒業
コンラッド東京
宿泊部 ゲストサービス

ホテルマン、ホテルウーマンってどんな仕事? (別ウィンドウで開きます)

ページの先頭へ

パンフ・願書を取り寄せる

近くのエリアから専門学校を探す

茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川