パンフ・願書を取り寄せる

京都コンピュータ学院のアート・デザイン基礎科(2年制)

キョウトコンピュータガクイン (京都府認可) / 京都
専修学校

アート・デザイン基礎科(2年制) (アート・デザイン基礎コース/マンガ・アニメコース)

2年間でデジタルアートを基礎から学び、マンガ・アニメ分野、映像・CG分野、Web・広告分野での活躍をめざします

募集人数 40人 / 2026年度 1,400,000円

学ぶポイント

デジタルアート、WebやDTPなどの商業デザインに関わるスキルを学ぶ

マンガ・アニメ、映画やCG、ゲームキャラクターデザイン、Webコンテンツ、出版・広告業界で役立つDTPと、さまざまなデジタルアートや商業デザインに関するセンスとスキルを基礎から学習。また、京都コンピュータ学院(KCG)ならではの多彩な情報系科目を通じ、ITスキルを修得できるのも魅力です。

カリキュラム

アート・デザイン業界で使われる幅広いソフトの操作を学んで、自分に合った進路を選ぶ

アートの基礎を学んだ上で、画像系、DTP系、映像系、CG系、Web系まで多彩なソフトの操作を修得。2年次には興味に応じて3DCG・映像系とWeb・広告系に分かれオリジナル作品を制作します。

授業・講義

思い通りの作品を作り上げるには基礎が重要。コンピュータを使わない制作演習も充実!

コンピュータを使わない、ドローイングやイラストなどの演習もあります。「ドローイング演習」では、あらゆる芸術表現の基礎となるデッサン力を身につけます。「キャラクター制作」では、オリジナルキャラクターの制作を通じてイラストの描きかた全般を学びます。アニメーションやゲームなどへの発展的視野を得られます。
2年次後期に取り組む「作品制作プロジェクト」では、2年間の総まとめとなるオリジナル作品を制作。3DCGや映像、広告、Webなど、自分の興味に応じてこれまでに学んだ技術を活かし、コンセプトメイキングから仕上げまでひと通り体験。一つひとつの作業工程の意味や重要性も学びます。

ページの先頭へ

所在地・アクセス

所在地

鴨川校
京都府京都市左京区田中下柳町11

詳しい地図を見る

アクセス

「出町柳」駅から徒歩1分

ページの先頭へ

この学部で目指せる仕事

ページの先頭へ

パンフ・願書を取り寄せる

近くのエリアから専門学校を探す

滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山